新潟市口腔保健福祉センター (指定管理者 新潟市歯科医師会)


■住所:〒950-0914
新潟市中央区紫竹山3丁目3-11
(新潟市総合保健医療センター4F)
TEL:025−212−8020
FAX:025−246−5675




PDFを御覧になるためには、Adobe Readerが必要です。

下のアイコンからダウンロードが可能です。

特別診療−治療について


診療のご案内
○障がいの程度に対応した一般歯科診療
○予防処置(歯科衛生士による歯面清掃等)
○口腔保健指導(歯磨き指導・間食指導)
○口腔の健康相談、健康教育、診断
○摂食・嚥下指導 (リハビリテーション)

障がい者(児)の歯科診療
小さなお子様の場合には「発達」に合わせたトレーニングや、抑制治療を行う場合もあります。

要介護高齢者の歯科診療
病気や障害、服用中のお薬などを考慮し、体調に十分配慮して治療を行ないます。
車イスのままで、診察台のすぐ脇まで移動したり、レントゲン室に移動してレントゲン撮影ができます。
なお、症状によっては、患者さんの通院しやすい地域の一次医療機関(協力歯科医院)をご紹介する場合もあります。


摂食・嚥下障がいについて
さまざまな原因により、「お食事ができない、上手に飲み込めない」という状態の患者さんに対して、少しでも改善できるように摂食・嚥下指導(リハビリテーション)を行っています。
日常的な食事に少しでも問題があれば、ぜひ受診なさることをお勧めいたします。
診療は、月に2回(第2、4木曜日の午後)、各患者様の症状、各種疾患などを十分考慮して行なっています。
症状によっては高次医療機関(大学病院など)にご紹介する場合もあります。

スタッフ紹介
○常勤歯科医師
 佐藤 順子
○障がい者歯科協力医 35名(日本障害者歯科学会認定医、日本小児歯科学会専門医在籍)
  (新潟市歯科医師会在籍 27名+新潟市以外の新潟県歯科医師会在籍 8名)
○歯科衛生士 常勤 3名

専門の歯科医師、歯科衛生士がチームを組んで、チームアプローチによる医療を実施しています。

戻る